院長ブログ

2013.07.15

遠きにありて思うもの

連休を利用して実家に帰っていました。

離れて暮らすようになって、帰省するとお墓参りにいくようになりました。

もちろん富山にいるときはサボっていたことなのですが。

父方の祖父母やおばさんが眠る"光禅寺”は、漫画家の藤子不二雄A先生の生家です。

お父さんが住職さんだったので、小学校まではこのお寺で過ごされたとか。

kougen.jpg 
お寺の前に作品のキャラクターの石像が飾ってありました。

氷見の街にはこのようなモニュメントがところどころに飾ってある商店街があるんですよ。

と、いかにも知っていそうな書きようですが、この石像を見たのは初めてでした。

プロゴルファー猿に触れるとゴルフの腕が上がる!(?)らしいです。