院長ブログ

2013.06.23

小さい森林浴

感染症やアレルギーの患者さんが一段落し始める今頃は

クリニックの手入れをするのに適しています。

知り合いの方から教えていただいたソファーの洗浄や、エアコンの洗浄を休みに合せて

業者さんに行なってもらいました。日曜日なのにご苦労様です。

ちょうど一年前にも同じような”ネタ”で書いていますから、年中行事になっています。

洗浄して出てくる汚れた”汁”がたまるのを見ていると、申し訳ない気になるのも年中行事です。。。

業者さんの話によると、場所的に自動車の排気ガスの影響が大きいとのことでした。

一号線からはちょっと離れているのにな。

個人的には今日は”挿し木デー”。庭木をちょっと育ててみようと思いまして(へへ)。

5月くらいからチョコチョコとやっていますが、ことごとく失敗しています。

挿し木の神様は今のところ私には微笑まないらしいです。

今日は80本挿しに挿しまくりました。競輪選手ならSA級です。(わかる人にはわかるby花巻さん)

打率3割以上だとプロ野球では安泰ですが、”挿し木界”では1割でも優秀だそうです。

全滅したら、さすがに挿し木界から引退ですね。