院長ブログ
2013.03.30
ぬまづチューリップフェア
静岡県の花は”つつじ”です。では、富山県は?答えはそう、チューリップなのです。
その富山ではGWに砺波でチューリップフェアなるイベントが毎年開催され
量(たくさん)でも質(デコレーション)でも入園者を楽しませてくれています。
というわけで本場よりは小規模ですが、沼津でも。
暖かい静岡では2週間ほど前から咲き始め、今週"花は盛り”を迎えました。
富山の友人が送ってきてくれた球根を植えたのが四ヶ月前で、
野良仕事(?)をしながら、花が咲いたことを送り主の友人と、
皆さんに知らせることを想像していました。にやにや笑っていたかもしれません。
そんな私に「何しているの~?」と話しかけてきてくれた、同じアパートのお子さんは
今週お父さんの転勤で引っ越して行かれました。チューリップ咲いたの見てくれたかな?
明日から4月。新しい学年、新しい場所での生活が始まりますね。
新しい年度も、スタッフと一緒に自分たちができることを模索していきたいと思います。
その富山ではGWに砺波でチューリップフェアなるイベントが毎年開催され
量(たくさん)でも質(デコレーション)でも入園者を楽しませてくれています。
というわけで本場よりは小規模ですが、沼津でも。
暖かい静岡では2週間ほど前から咲き始め、今週"花は盛り”を迎えました。

富山の友人が送ってきてくれた球根を植えたのが四ヶ月前で、
野良仕事(?)をしながら、花が咲いたことを送り主の友人と、
皆さんに知らせることを想像していました。にやにや笑っていたかもしれません。
そんな私に「何しているの~?」と話しかけてきてくれた、同じアパートのお子さんは
今週お父さんの転勤で引っ越して行かれました。チューリップ咲いたの見てくれたかな?
明日から4月。新しい学年、新しい場所での生活が始まりますね。
新しい年度も、スタッフと一緒に自分たちができることを模索していきたいと思います。