院長ブログ
2012.09.23
病気たちよ神妙にいたせぇ
”何時の世にも病気は絶えない。その頃、宮前町には『つりた耳鼻咽喉科クリニック』という
耳鼻咽喉科があった。たちの悪い病気を容赦無く取り締まる為である”
なんてな台詞が頭の中を駆け巡る。そう、ここ最近、空いた時間を見つけては
原作を読んだり、借りてきたDVDを見たりで、頭のなかが”鬼平犯科帳”に染まっています。
”人間というやつ、遊びながら働くものさ。善業を行ないつつ、知らぬうちに悪事もをやってのける”
善も悪も飲み込んでしまう鬼平こと長谷川平蔵のリーダー性は言うまでもなく
江戸の風情、人情も懐かしく(?)すら感じたりして。(越中の生まれですが)
きっとこれは自分が年を経たからという理由だけでなく、
日本人のDNAがそう感じさせるのでしょうね。
さて、原作は24巻、DVDは9シリーズまであり、
私の頭は当分、江戸と沼津を行ったり来たりする予定です。
明日は連休明けの月曜日。キチンとおつとめをはたしやしょうか。
耳鼻咽喉科があった。たちの悪い病気を容赦無く取り締まる為である”
なんてな台詞が頭の中を駆け巡る。そう、ここ最近、空いた時間を見つけては
原作を読んだり、借りてきたDVDを見たりで、頭のなかが”鬼平犯科帳”に染まっています。

”人間というやつ、遊びながら働くものさ。善業を行ないつつ、知らぬうちに悪事もをやってのける”
善も悪も飲み込んでしまう鬼平こと長谷川平蔵のリーダー性は言うまでもなく
江戸の風情、人情も懐かしく(?)すら感じたりして。(越中の生まれですが)
きっとこれは自分が年を経たからという理由だけでなく、
日本人のDNAがそう感じさせるのでしょうね。
さて、原作は24巻、DVDは9シリーズまであり、
私の頭は当分、江戸と沼津を行ったり来たりする予定です。
明日は連休明けの月曜日。キチンとおつとめをはたしやしょうか。